手術について

当院には手術施設があります

各種手術を実施しています。
手術を受けるときは、診察をおこない、 手術プランニング(計画)の提示をし進めていきます。

無菌的な手術を心がけています

  • 手術室の清浄化
  • 手術器具の滅菌
  • 手術時の消毒


手術前検査
血液検査、レントゲン検査等をおこない、麻酔管理を徹底しています。
痛みを抑える先制鎮痛法をおこない、術後の回復に努めています。
手術を受ける場合は同意書のご記入が必要です。

助成金について

大田区猫の去勢・不妊手術助成事業指定動物病院です。
※大田区にお住まいの場合、大田区と獣医師会から助成金の補助があります。

詳しくはこちらの大田区ホームページへ

麻酔モニターにより手術中の動物を監視し、無菌手術をおこなっている院長

◀︎麻酔モニターにより手術中の動物を監視し、無菌手術をおこなっている院長

手術を行うにあたり、私たちは不測の事態の発生をできるだけ回避するとともに、
異常事態を可能な限り早期に発見し、適切な対処を迅速に行なうよう努めます。

ご不明な点、お困りのことがありましたら、何なりとご相談ください。

お問い合わせはこちら »